今回は森トリビア
攻略とはあんまり関係のない
「へぇ〜」的なウンチクをご紹介
■(商店街のお店の名前)ネーミングの妙
服やアクセサリーを売っている仕立て屋さんの看板
「**** SISTERS」
これは日本語直訳すると...
元ネタになった妹さんポジションの方は
中学の先輩だったりします
学生時代からオーラを放っていたそうな
店員の姉妹の名前が、生地を文字ってたりします
関西弁をしゃべります
関西出身が多い、本社が京都の任天堂謹製なので
関西弁テキストも違和感なく完璧です
「SHOE *****」
スカンクの靴屋さん
なんですけどね
有名な映画のタイトルを文字ってるっぽいです
「CLUB444」
読みが独特なんですが
これは是非プレイして確認してほしいです
■(どうぶつの名前)ネーミングの妙(その2)
引っ越し入れ替えも含めると300人を越えるので
園芸屋のレイジとか、ケンタとか
動物の姿から元ネタを想像すると結構楽しいですよ
■(その他)
・そうそう
もうリセットはされましたか?
ちょっとお楽しみがあるので
ぜひ試してみてください
内容がセーブされないのでご注意
(なので、起動直後のリセットをお勧めします)
3DS本体にリセットボタンはないので
セーブ(保存)せずに電源を切ることになります
・タイトル画面で
やくばの秘書しずえさん(通称しずちゃん)が走って(歩いて)ますが
是非、息を吹きかけてみてください
追伸
商店街の奥にある博物館にはもう行かれましたか?
是非とも寄贈にご協力してあげてくださいね
では