Switch2が我が家に来た翌日の昼過ぎ
家族Aから
「当たったど」
の周知SNSがあった
今度は
家電量販店のSwitch2抽選販売
あれだけ落選続きだったのに
当選する時は
そんなものなのか?
改めて家族会議を招集し
以前から
『Switch2が入手出来たら
職場近くに引っ越す』
と豪語してた
家族Cが購入することに決定
早速 2台のSwitch2間を
インターネット経由で
チャット機能を駆使して遊んでた
評判通り
玩具にしては
なかなか本格的なチャットで
相手の画面も共有出来たり
ノイズキャンセリングも高品質で
音声認識後に漢字で文字出力もしてくれる
(遡及して過去ログも参照可能)
多言語版はどうなってるの?か気になる
そのうち
音声認識を駆使したソフトも
出てくるんやろな
(未来の"ゲームフリーク"が
画期的なもの
作ったりせえへんかな?)
ここまでくると ロンチソフト
"Switch2のひみつ展"
も気になってくる
2台目のSwitch2が我が家に来たお昼頃
家族A宛に
近所スーパーのキャンペーン懸賞
新発売のビール350ml×12缶
当選して届いてた
恐るべしクジ運
家族A