とりあえず日記

"普通二輪は小型二輪に限る" ドラえもんと同い歳 ジョウト地方コガネシティ在住

コロコロ創刊

1977年(昭和52年)
発売されている単行本を揃えきった頃


巷のウワサで
ドラえもんばかりが
100ページ以上も掲載された夢のような雑誌
が発売されているというのだ


コロコロコミック第3号
辞書よりも分厚いブロックのようなフォルム
以後、続刊の発売を心待ちにし
刊行されるたびに購入することになる


ドラえもんだけではなく
 藤子不二雄の他の作品
バケルくん、みきおとミキオ
パーマンオバケのQ太郎


藤子先生のアシスタント出身だった方々の筆による
 ドラえもん百科 
  藤子先生ではあり得ない外しっぷりが
  ギャグになってて面白かった
 ドラえもんを投稿題材にした、藤子不二雄のまんが入門
  何度も投稿したけど一度も採用されなかったっけ
 藤子不二雄の伝記 ハム・サラダくん
  これも下品なギャグ満載で面白かった
 フジコフジオ日記
  笑った山型の眼を
  二つ重ねた描き方が
  掲載当初インパクトが大きかったな


小学館コロコロコミックによる至れりつくせりの
ドラえもん藤子不二雄作品矢継ぎ早攻勢で
当時小学生だった私は
まんまと藤子マンガにのめり込んで行くことになるのだ


一方で、
これが音も出て、
動くアニメになったらどんなにいいかと
嫌、自分の記憶では
確かドラえもん
昔テレビで放送していたはずだ
かすかにテーマソングが耳に残っているのだ
「♪ハァ〜〜、ぼっくぅのドラえもんは、いいオットッコ〜」
 困ったときにはドラ頼み、ハ頼んだよ、ハ任せたよ」
 はぁやっしょうまかしょホイ来たさっさの!ドラえも〜ん〜!」
TV番組が終了するたびに、
次はドラえもんの再放送をしてくれないか?
と心待ちにするのだ


これこそ、知る人ぞ知るドラえもん黒歴史と言われる
日本テレビドラえもんである


アマダのコレクションカード第1集の絵柄も
この日本テレビドラえもんを元にしていたようだ
 http://smile3retro.blog129.fc2.com/blog-category-16.html
 



アマダのコレクションカード
どんなカードが出るか分らない
当たればアルバムやドラえもん百面相のシールがもらえるのだ


一袋20円(だったか?)
同じカードが出たり、
気に入らないキャラクターだったり、
子ども達のナケナシのお小遣いを駄菓子屋につぎ込ませる
ギャンブル要素満載のシステムである


そんなおり、クラスメイトのUくんが1000円で
箱ごと購入するのを目撃した
カードだけでなくアルバムも百面相シールも丸ごとである


衝撃だった
まさか全部を購入するといった
そんな手があったとは!


小遣いでコマメに買って、"当たった外れた"と
一喜一憂していた自分がバカらしくなり
それ以来、
駄菓子屋への足は遠のいていくのである