とりあえず日記

"普通二輪は小型二輪に限る" ドラえもんと同い歳 ジョウト地方コガネシティ在住

2012-01-01から1年間の記事一覧

怪獣キャプテン

21エモンで好きなエピソード ホテルつづれ屋の支配人ことパパ20エモンが 古道具屋で特撮のTV番組を 『なつかしの名画祭』 と称してカタカタと映写機で上映するのだが そこに出てくる敵の怪獣が 宇宙人のお客さんそっくり!! それまでは宇宙服を着てるので分…

傑作21エモン

改めて読み返すと やはり21エモンは傑作だ むさぼるように次男坊が傍で読んでるけど 彼には「藤子F不二雄全集買えよ!」 とそそのかしてる最中でして 未読のエピソードを堪能させてもらいたい http://homepage2.nifty.com/qden/ff/21emon/list.html 我が家に…

アニメ宇宙兄弟

4月から始まったアニメ宇宙兄弟 毎週日曜 朝7時 とレコーダーが無い時代だったら 親からヒンシュク買いそうな時間帯の放送だけど なんかグイグイ惹きこまれて観てます お兄ちゃんのムッタがいちいち面白い 我が家の次男坊にゲラゲラうけてます 結構いい感じ…

FFランド

いつしかコロコロの購読もやめてしまい ドラ新刊のエピソードもマンネリを感じ始め 学生生活に忙しくなったこともあって 藤子作品からしばらく距離を置くのは 1984年の 藤子不二雄ランドの刊行まで続くのだった センセーショナルなCM なんせ藤子キャラが…

♪バケラッタのO次郎

先日ラジオでイクラちゃんの話題が出ていた 「赤ちゃんはほんとにバブーというのか?」 でイクラちゃんは "桂玲子(かつら れいこ)さんが演じておられますよ! 他に『一休さん』のさよちゃんも桂さんだそうです" とのこと 更には "オバケのQ太郎のO次郎の2…

A旧原作の活き

1980年代 怪物くん、忍者ハットリくん、パーマン などかつて連載を終えていた作品が 矢継ぎ早に新作が掲載され、 再度アニメ化され コミックも旧作と新作を交えて刊行されていく この頃からはっきりと 私自身 藤子不二雄という作家が 2人でひとつのペン…

他に好きなマンガ家?

カミさんが昼前からバンドの練習に出かけたので 野郎3人で外食することにした 麺類バカな次男と優柔不断な長男に 一応リクエスト聞いてみた 次男「ペペロンチーノ!!」 はいはい… 長男「う〜ん…………なんでもいい」 キミらにきいた私が悪うございました 半ば…

味のある文章と絵描きならではの視点

ドラえもんの手足の色について 言及しているサイトを探してたら こんなのみつけた これ面白いなぁ http://shirow.asablo.jp/blog/2009/08/30/4578993 "ファンガ道"カテゴリーだけで読んでみてるねんけど しらいしろう(白亥志郎)さん ドラえもん関連本でも…

コロコロの功罪

1979年頃 コロコロコミックが季刊、隔月刊を経て月刊となり てんとう虫コミックスの新刊が発行されるたび 「なんやこれコロコロで読んだ」 と単行本を購入する楽しみが薄れてきた コロコロに大長編ドラえもんも毎年連載されるんやけど 映画を観る楽しみ…

本屋めぐり

「ドラえもんは物語る 藤子・F・不二雄が創造した世界」 が発売されるというので 主要なリアル書店をのぞいてみたんやけど 置いてなかった 小説コーナーに 「ケインとアベル」が "アーチャーのTOP3"と帯つきで紹介されてたんやけど 1位「百万ドルを取り返せ…

オバケのQ太郎

原体験は東京ムービー版の 新オバケのQ太郎である やたら動き回るオープニングが面白かった エンディングの絵描き唄が秀逸だった なぜか本編はあまり覚えていない 唯一記憶があるのは パラレルワールドがあるエピソード 塔に登っていくともう一つの世界とつ…

あたしンち最終回!?

えぇ!? 終わるのぉ!? エライ急やなぁ まぁ私が騒いでも 連載が続くものでもないけど 300回くらいから スクラップしてたんだけどね 760回で最終回ですか お疲れ様でした 歳時記的な タイトル画は 最終回はどうなるのかな? 今後の読売新聞は ミホちゃん誕…

のび太の恐竜

1979年(昭和54年) 12月映画原作「のび太の恐竜」が コロコロコミック誌上で連載開始される 初めて買ってもらった てんとう虫コミックス10巻の 最終エピソードにもなっていた「のび太の恐竜」 見慣れたストーリーにコマが加筆され、 後日譚が新たに描…

♪ラシレララ

昭和50年代 ドラえもん好きを自他共に認められた 小学生の自分の元に 「こんなドラえもん知ってる?」 K君からドラえもんの単行本を見せられた 「ドラえもん」 という発音イントネーションは 一般的な言い方(♪レファファファ)ではなく 「ドラえもん」・・…

新作マンガ

1979年(昭和54年) 「ミラ・クル・1(ワン)」が コロコロコミック4月号から短期集中連載される へぇコロコロ月刊化記念作品やったんや これ コロコロって創刊当初は 季刊→隔月刊やったからねぇ 発売が待ち遠しかったもんですよ 主要キャラクターの…

祝アニメ化

1979年(昭和54年) なんとぉ! 待望のドラえもんアニメ化ぁ! コロコロコミックも大特集! 何号だったか忘れたけど てんコミ7巻の第一話 「帰ってきたドラえもん」を 原作とアニメを比較したのがあって 圧倒的なマンガの表現力に アニメも及ばなかっ…

藤子マンガ研究サイト紹介

映画関連の雑記が好きで 結構好みが似てる巡回サイトがあるんやけど http://d.hatena.ne.jp/su1/ 「キック・アス」推薦っぷりが凄まじかったっす おすすめどおり、映画本編も面白かったです なんとここの筆者さんは "変ドラ"の筆者「ミラー貝入」さんだった…

書きおろしドラえもん

1978年(昭和53年) ドラえもんのてんとう虫コミックスには 他の藤子作品として コロコロにも掲載されていた バケルくん、みきおとミキオ、オバケのQ太郎 の他にも オバケのQ太郎(傑作選)、ウメ星デンカ、21エモン キテレツ大百科、パーマン ら…

パーマン2号

♪うっしっしぃ 買っちったよん メディコムトイ UDF「藤子・F・不二雄シリーズ」 ウッキィ! 追伸 このUDF あまりにもデキがよいので シリーズものを物色 届くの楽しみ VCDのクオリティも捨てがたいんやけど あのサイズと価格がネックだったので UDFはうれし…

コロコロ創刊

1977年(昭和52年) 発売されている単行本を揃えきった頃 巷のウワサで ドラえもんばかりが 100ページ以上も掲載された夢のような雑誌 が発売されているというのだ コロコロコミック第3号 辞書よりも分厚いブロックのようなフォルム 以後、続刊の…

書店で予約

先日 NHKラジオの基礎英語テキスト 来月号を 子ども達に購入させる為 近所の書店へはせ参じた ここの書店 なにやら話題の書店だそうで コンビニやネットショップとの差別化をはかり 常連のお客さんの好みに合わせて 本を取り寄せて 売り上げを上げているんだ…

手製表紙カバー

私の秘蔵コレクションである てんとう虫コミックス ドラえもん の背表紙を一部紹介したい 買い替えは原則していないし トレーシングペーパーで保護するようなこともせず ボロボロで見苦しいのはご愛嬌ということで このあたりは30年以上前に購入したものなの…

学級文庫

私が"藤子不二雄"のマンガを意識したのは いつからだったのだろうか? 小学校の頃 教室には"学級文庫"と称して クラスメートの持ち寄った本が いくつかあった 児童文学作品や科学雑誌にまぎれて 自宅が化粧品店を営んでいたK君が持ってきた "ドラえもん"があ…

長者番付

確定申告の時期である 藤子不二雄Aと藤子・F・不二雄 かつて藤子不二雄名義で 2人でひとつのペンネームを使っていた当時 長者番付に 安孫子素雄と藤本弘おふた方の順位が 並んで新聞に記載されていることに 心躍らせていたものである 順位が並んでいたのは …